
遅い夏休み。
今日はBD-1Rに乗ってMarina del ReyからManhattan Beachまで行ってみました。
クルーザを見ながらマリーナをぐるっと回ってBallona Creekを越えてからは浜辺のbike pathを走るだけ。
Dockweiler Beachを通過すると、ロサンゼルス空港がすぐ近くにありますが飛行場は高台にあるので滑走路は見えません。
飛行機も思ったより高いところを飛んでます。

もう少し走ってManhattan BeachのPierがゴール。
まだまだ暑いですが、夏も終わりで砂浜の人はまばら。平日だからあたりまえか!
往復35kmちょっと。思ったより近かった。
ここのbike pathは砂浜の近くで風も強いのにVenice Beachのように砂が載ってなくて走りやすかった。

歩いてる人も少なく、ロードレーサーに乗ってがんがんに走ってる人が大勢います。どこまで走るんだろう。。。
Pierから続く坂道を上るとManhattan Beachの中心?らしくお店が多くて少し賑やか。町並みもとてもきれい。
この点でもVenice Beachとはちょっと違う。観光客っぽい人が少ないからかな?
街をすこしうろうろして一息ついたところで帰ります。

Marina del Reyのマリーナの周辺は自動車道とは別にbike path整備されています。
ということで、bike pathが車道を横切ることがある訳で車道にBIKE XINGなる表示があります。歩行者横断のPED XINGというのは良く見ますが。BIKE XINGは初めて見た。
今回も、Garmin Edge 705のデータをGarmin Connectにアップしましたが、playボタンを押すと地図上の位置と速度などが時間と共に動くことに気がつきました。ちょっと面白いかも。
ちなみに終点はCheesecake Factoryです。
食べすきて死にそうです。
No comments:
Post a Comment