後ブレーキをXTR M970からTRP CX8.4に変更。
M970はparallel pushがなんとなく良いと思ってるけど、どうもProblem Solverが気になってたので、今回CX8.4にしてProblem Soloverを外してすっきり。
シューも大きなM70/R2からCX8.4に付属の物に変えてブレーキングがカッチリした感じ。
今回、同時にホイールもA-Class FolexからFolex Pro ( ice gray)に変更。
当初、前輪のOLDが85mmだったのが、100mmも発売されてからなかなか在庫がなかったけどやっと手に入った。
Folexの1656g から1218gに軽量化されているのと後ベアリングが2つから4つになってるらしい。
軽さは明らかでいいんだけど、リアハブのラチェット音がかなり大きいのは気になるところ。